人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ

すき→りょこう・しゃしん・ねこ               ねこ→みんとてんし(ちゃとら)じんじゃー(しろちゃ)
by sayori
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
Dairy
Trip
- Morocco 2005
- Croatia 2007
- Northern Europe
- Nikko 2007
- Hidatakayama 2009
-Setouchi 2010
-Fukuji onsen 2010
-Kanazawa 2010
-Mashiko 2011
-Canada 2012
-Petit Tabi
-Gihu&Shiga2017
Cat
Photograph
job
Movie
Book
mono
★フード&ドリンク
★スキンケア
★コスメ
★ヘア・ケア
★美容情報
★ダイエット
★カフェ巡り
★東京イベント
★イベント
★アートな日々
★iHerb
★その他
以前の記事
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
Link
お気に入りブログ
とべ!およげ! あひるちゃん
トマトの気持ち
一花一葉
ヒトは猫のペットである
うれしいの素
東京アンダーザブリッヂ
Precious*恋するカメラ
野良っ猫写真日記
Square Tokyo
*Wonderful T...
漢は黙って三頭筋
ライフログ
検索
タグ
(54)
(24)
(21)
(20)
(17)
(13)
(9)
(9)
(8)
(7)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2

9月28日(火)

昨日降っていた雨は、朝には止んでいた
身支度をし、荷物を宿に預かって貰い、
ご主人の車で、早めに地中美術館に向かう
地中美術館は、以前直島に来た時にあまりの混雑で、入館を諦めた美術館
10時開館だが、整理券を貰う為、8時前から並んだ

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1731718.jpg






Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1733183.jpg

地中美術館には、たった3人のアーティストの作品しかない
その名の様に、直島の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋まっているこの美術館は
安藤忠雄の設計
地下にありながら自然光が降り注ぎ、作品の表情を浮き立たせている
また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わるそうだ
作品と建築・空間、そして自然が一体化している

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_17431811.jpg

クロード・モネの5点の「水連」
ジェームズ・タレルの光をテーマにした作品
そしてウォルター・デ・マリアの階段状の神殿のような大空間

中でもやはりモネの絵は素晴らしい
いや絵もさることながら、その見せ方が素晴らしい
真っ白な部屋に、モネの絵だけに色があり、それがボンヤリと浮き立っているかのよう
床には無数の大理石のブロック
入口から少し離れて見ると、また別の作品の様にも見える
そんなトリックがある

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_17561223.jpg

美術館の外には、規模は小さいながら、ジヴェルニ―の「モネの庭」を模した庭園もある

地中美術館の近くには2007年に新たに出来た、李禹煥美術館がある
こちらも、安藤忠雄の設計の建物
すごく見たかったが、時間に限界があり、この美術館はパス
常設の美術館だから、その気になればいつでも見る事が出来る

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1822461.jpg

本村地区に戻って、前回見なかった作品、芸術祭の作品を中心に回った

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1832380.jpg

この地区は古い民家だけでなく城跡、寺、神社が残っている所で
伝統的な焼き板と白漆喰の壁や、屋号がある家や商店などが並ぶ、昔ながらの風景が残っている

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_18105891.jpg

しかしやはり過疎化や高齢化が進むにつれ、空家が目立つようになってきたのを
その空家を、アーティストの作品を展示する場として活用した「家プロジェクト」を発足
カフェや民宿など、前回来た時よりも遥かに増えていた


大好きな千住博さんの作品がある家へ

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_18241394.jpg

約100年前に建てられたという製塩業で栄えた石橋家
立派な母屋が、その繁栄を物語っている

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1839531.jpg

屋内には銀泥を用いて描いた14面の襖絵「空の庭」と
かねてより千住がモチーフとしてきた滝を描いた「ザ・フォールズ」
千住さんの代表的な滝シリーズは、羽田空港第2ターミナルビルでも見る事が出来る
ついでに言うと、赤坂サカスにも作品がある

昨日ベネッセパークで見た、「バラ」の作者須田悦弘さんの作品が
この本村地区にもある

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_18525234.jpg

碁会所 須田 悦弘 作
碁会所として使われていた建物。左右に1対の部屋があり
片方には木彫りのつばきが、もう片方の部屋は何もなし
つばきは、朴の木で造られているそうだが、この部屋にはもう1つ作品が
それが竹。これも実は朴の木で造ったものなのだ

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1982239.jpg

繊細で美しい作品。心が洗われる様だ

打って変わって・・・

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_19173891.jpg

はいしゃ/舌上夢/ボッコン覗 大竹 伸朗 作
もとは歯科医院兼住居だった建物を作品化
屋内や外観には多様なオブジェや絵画、看板などがコラージュされ、混沌とした空間が構築されている

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_19215119.jpg

ツギハギだらけのユニークな家
実は民宿のご主人は子供の頃、この歯医者に通っていたとの事
想い出がこんな形になって、さぞかし複雑な気持ちだろう

Setouchi International Art Festival 2010☆NAOSHIMA vol2_f0017458_1948121.jpg


つづく

by sayori0302 | 2011-01-02 19:52 | -Setouchi 2010
<< Goaisatsu Setouchi Intern... >>